
道の駅東山道伊王野、
沙羅オーナーと私がここからスタート。 |

おんべし、義経がここの石に腰をかけたとか。
|

つく石、義経の愛馬の足跡。沙羅オーナーの足跡ではありません。 |

五両沢、5両出してでも買いたい水。私ならコンビニで買います。 |

月夜見山、この山から月を仰いだ。ところでどの山?林で見えない。 |

追分明神、義経はここで平家追討の祈願、私はここでサイクリングの無事を祈願。 |

白河の関所、観光客に撮ってもらいました。石塔が絶妙に入っています。 |

芦野の御殿山で花見をしながら焼肉、ここで全員集合。 |

天然記念物の高野槇、巨木の下でハイ!チーズ。
|

ゴール!お疲れ様でした。
|
沙羅オーナーはロード車で私とフルコースを走行、学生時代から乗っていたらしくブランクが有りながらも力強い走りを見せてくれました。沙羅オーナー夫人とお子さんも折りたたみ自転車で芦野を散策。アルタニーオーナーもうちのレンタルMTBで芦野を散策。
今回は当ペンション最初のサイクリングイベントでしたが、ペンション仲間の方達のおかげで良いイベントとなりました。 |