|
サイクリング日誌
沼ッ原湿原
|
|
皇太子殿下ご夫妻もここを訪れになられています。木の遊歩道を歩きながら湿原を1周、春にはザゼンソウ、夏にはニッコウキスゲが楽しめます。
コース :アンティーク→那須高原スカイライン→沼ッ原湿原 (往復25km) |
 |
|
6月16日、那須の地に来て最初のサイクリング、ペンションを起点に沼ッ原湿原へと向った。
ペンションから高原スカイラインへ出て高雄股川までは下り、そこからコナミ研修所までは登りが続く。コナミ研修所を過ぎると下りが続き、スピードの出し過ぎに注意。
ハイランドGCの手前、右折(右写真)で沼ッ原湿原へ向う。
ココから約7kmのヒルクライムが始まる。
思った以上に斜度がキツイ!平日だというのに意外と車通りが多い。休日ならもっと車が増え、サイクリングにはちょっと危険かも?
白湯山の別荘地入り口で左折、なんとこんな山奥にCAFEが有るではないか。
更に上り続け、目の前がダートコースになった。
この砂利が以外にぬかるんでいてタイヤの食い付きが悪いのと抵抗が大きく、なかなか前へ進まない。
ハイカーから湿原へ降りるのも価値があるよとのこと、自転車のシューズを履いたまま湿原まで降りる。
池側の提にはツツジ(下左写真)が咲き乱れ、ザゼンソウは既に終わり、ニッコウキスゲにはまだ少々早いようだ。7月にまた来たいものだ。
湿原(下右写真)を1周し、ここでおにぎりを食べて帰路についた。
帰りの所要時間はなんと35分、ヒルクライムの練習をしてついでに湿原を散策して帰って来る。サイクリングコース設定としては申し分のないコースと言えよう。 |
 |
 |
 |
 |
|
|
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本213
TEL: 0287-76-2823 FAX: 0287-76-4396
那須のペンション アンティーク
Mail to : 
|
|